武蔵小杉に住んでる人必見!武蔵小杉にある映像授業塾をご紹介します!

武蔵小杉で塾・予備校を探している方!

武蔵小杉には多くの塾・予備校が存在します。

それだけでも、選ぶのは大変なのに塾・予備校の中には個別指導の塾・予備校、集団授業の塾・予備校、映像授業の塾・予備校があります。

そんな中から自分に合った塾・予備校を探し当てるのは非常に困難です。

だから、今回武蔵小杉にある塾・予備校の中で個別指導塾をご紹介したいと思います。

ちなみに武蔵小杉にどんな塾・予備校が合って、個別指導の塾・予備校、集団授業の塾・予備校、映像授業の塾・予備校でどんな人が向いているのか知りたい方は以下の記事をご覧ください。

jukuyobiko.hatenablog.jp

 

 

武蔵小杉にある塾・予備校一覧

・東進予備校 武蔵小杉校

東京個別指導学院 武蔵小杉校

・ミライプレイスWithdom 武蔵小杉校

・TOMAS 武蔵小杉校

・一会塾 武蔵小杉校

・栄光ゼミナール 武蔵小杉東急スクエア校

河合塾マナビス 武蔵小杉校

・個別指導京進スクール・ワン 武蔵小杉教室

・個別指導 スクールIE 武蔵小杉校

・個別教室のトライ 武蔵小杉駅前校

・トライ式医学部合格コース 武蔵小杉駅前校

・臨海セミナー 武蔵小杉

明光義塾 武蔵小杉教室

・個別指導塾ノーバス 武蔵小杉校

・創研学院 武蔵小杉校

早稲田アカデミー 武蔵小杉校

早稲田アカデミー個別進学館 武蔵小杉校

・個別指導学院サクシード 中原校

・代々木個別指導学院 武蔵中原

・会員制難関受験専門塾エリオ 武蔵小杉校

・市進予備校 武蔵小杉教室

・学習コーチONE

・SHOZEMI アルファ 武蔵小杉

・数学塾 Imagine 元住吉教室

・ユリウス 武蔵小杉校

・学研教室 武蔵小杉教室

サピックス小学部 武蔵小杉校

・英検アカデミー 武蔵小杉教室

・理数系専門塾エルカミノ 武蔵小杉校

・フィスゼミ 武蔵小杉スクール

・育成ゼミナール 本校

・次世代ゼミ ファインズ 武蔵小杉スクール

・櫻塾 本校

・RON進学塾

慶應個別指導学院 武蔵小杉校

 

映像授業塾一覧

・東進予備校武蔵小杉校

河合塾マナビス武蔵小杉校

 

映像授業とは

f:id:jukuyobiko:20161214111100j:plain

映像授業とは、有名どころだと東進、河合塾マナビスなどが取り入れているシステムですね。

塾もしくは自宅にあるパソコンで授業を簡単に受けることができます。

また、自分の勉強ペースでどんどん進められることができるので、自分の勉強スケジュールを管理することが得意な方にはオススメだと思います。

 

映像授業のメリット

どこでも有名講師の授業が受けることができる

塾や予備校には、多くの生徒から人気を集める有名講師が存在します。

人気の秘密は、何と言っても「授業の分かりやすさ」「勉強による成果」ではないでしょうか。

そうなれば、誰でもその授業を受けたいと考えるのは当然のことだと思います。

しかし、世の中に同じ人間は存在しません。

有名講師はときに移動することはあれば、1つの校舎に属して指導を行っている場合もあります。

そうなると、他校舎に通う生徒は授業を受けられないことになってしまいます。

しかし、映像授業やオンライン授業では、離れた場所でも同じ授業を、画面を通じて受けることが可能です。

最近では、自宅のパソコンを経由して受講する形式も見られます。

 

自分の好きな時間に気軽に勉強できる

映像学習の場合、受けたい授業を自分でピックアップし、映像を視聴できる仕組みを持つ塾・予備校があります。

例えば、部活動などで時間が合わない、あるいは他の授業と重なった授業があれば、映像学習で後から空き時間で視聴することが可能です。

時間に制約されることなく、自分にとって必要な学習機会を得られるでしょう。
また、映像は巻き戻すことができます。

聞いていて分からない点、あるいは復習したい内容があれば、後から確認することが可能です。

 

映像授業のデメリット

理解ができていなくても授業は進む

映像学習もオンライン授業も、目の前に実際の先生がいるわけではありません。

どこか他の校舎で行われた講義内容を、画面を通じて配信・提供されているに過ぎないでしょう。

そのため、こちらの理解度を先生は分かりません。

板書はどんどん書き換えられ、あくまで実際の校舎内にいる生徒を中心に授業は進んでいきます。

特に自身の学力を上回る講義であれば、ついていけず時間だけが過ぎるという可能性が考えられるのです。

 

質問することができない環境

授業中に不明点があっても、その場で質問・回答を得ることは難しいでしょう。

後から確認する場合でも、対面ではなく電話やメール等に方法が限られます。

顔を合わせたコミュニケーションが取れないことは、授業内容に対する理解に影響を与えるかもしれません。

特に映像学習では、実際に授業が行われてから時間が経ったものも含まれます。

そうなれば、先生からの回答もまた適切に得られるか疑問が残るところです。

質疑応答に対する体制については、あらかじめ確認しておきましょう。

 

人数が限定されず、誰でも同じ学習を受けられることは、生徒にとって有り難い仕組みです。

しかし、対面式の授業とは異なる点が多いことを理解しておかないと、貴重な学習時間を無駄にしかねません。

中には先生がいないことで、ついつい授業に身が入らないという人もいるでしょう。

映像学習やオンライン授業を選択する際には、その授業を受ける理由を明確に持ち、強い目的意識の上で取り組むことをおすすめします。

 

映像授業に向いてない人

映像授業、実は人によって向き不向きが非常に分かれます。
「映像授業を受けてもほとんど成績は上がりませんでした」という話はよく耳にします。
というわけで、映像授業が向いていないお子様の特徴をご紹介します。


人に見られてないと勉強できない

映像授業というのは寝ていてもぼーっとしていても誰も注意しないので誰の監視がなくても黙々と勉強できる真面目子以外には効果が薄いというのはまず注意した方がいい点です。

「この点がダメで映像授業は挫折しました」という方は本当の多いです。

 

分からないところは質問したい

目の前に教師がいるわけではないので、わからないと思ったところを即座に聞けないところはマイナスポイントです。

映像授業塾によっては質問を受け付けてくれるチューターを常駐している場合もあります。

 

負けず嫌い

同じぐらいの成績で切磋琢磨できるライバルや、発破をかけてくれる教師の存在がある方がやる気が出るタイプの子は、せっかくの負けず嫌いな性格を活かして、それを刺激する環境に身を置いた方が成績は伸びやすいでしょう。

 

以上が個別指導、集団授業、映像授業に関する説明でした。

 

映像授業塾2つ紹介

東進予備校武蔵小杉校

f:id:jukuyobiko:20161222071123p:plain

東進予備校武蔵小杉校の説明

東進ハイスクールの概要は、「高速学習」「担任指導」「実力講師陣」「合格実績」といえます。

「高速学習」・・・豊富な講座を速習することで効率よく学習を進める。映像授業の利点を活かして個々の生徒のスケジュール・習熟度にあった学習を行う。
「担任指導」・・・担任制度によって、個々の生徒のゴール設定や進捗管理等を行い、学習方法のアドバイスを行うことで合格までをリードする。
「実力講師陣」・・・日本全国から選りすぐられた東進の講師陣が志望校合格へと導きます。
「合格実績」・・・旧7帝大2,508名(うち東大728名)、国公立大12,942名、早慶上5,703名等の合格実績を誇ります(東進生全体)。2015年度実績。塾HPより抜粋。

 

カリキュラム
東進ハイスクールでは担任との合格指導面談を通して、合格設計図の作成や、日々の学習カリキュラムの作成を行います。
また、担任助手が中心となり日々の学習状況の確認を行っていきます。

 

授業形式

メディアへの露出も多い有名講師による授業を映像として見ることが出来ます。

 

対象学年
高校1年生から3年生。
校舎によっては高卒生を対象とする本科コース、高卒生総合コースもあります。

 

授業内容
東進ハイスクールでは受験合格に向けて、必要な全講座(およそ1万種類)を個別に、映像授業として受講できます。
これにより、一人ひとりのレベル・目標に合わせた最適な学習が可能となります。
また、1.4倍速受講による受講時間短縮や、わからない箇所を繰り返し聞き直す等も可能となります。
また、自宅での受講も可能なので、スケジュールに合わせた学習スタイルが確立できます。

 

料金
料金は各教室やコースによって異なるので、お近くの東進ハイスクールの教室にお問い合わせください。


東進ハイスクールの講師・カリキュラムについては、メディアへの露出も多い有名講師陣がそろっており、講座数も多いようです。

映像授業の強みが生かされており、個々の理解度に合わせて効率よく学習を進められる(繰り返し機能、速習機能等)ことに加え、受講スケジュールの柔軟な調整や自宅学習によって、部活や他塾との併用等を検討している学生の需要にも応えられていると言えます。

サポート体制については、担任とチューターによって、学習計画の進捗管理やモチベーション維持が行われているのが大きいと思います。

東進ハイスクールのノウハウに裏付けされたサポートは受験生にとって大きな支えになります。

東進ハイスクールの料金については、通常の集団塾等の対面型の塾と比較して大きく変わりはないようです。

 

本サイトでの説明

武蔵小杉校はJR・南武線 武蔵小杉駅から徒歩2分のアクセスの良い場所にあります。

校舎では生徒一人一人が意欲をもち、日々勉学に励んでおり、とても活気に満ちています。

学習の中心となっているホームクラスでは常に緊張感がただよっており、音読が出来る音読ルームでは英単語や長文などを声に出して体に覚えさせていこうとしています。

週に1回のグループ面談では、スタッフと生徒がコミュニケーションを図り信頼関係を築くと同時に、他のメンバーと切磋琢磨しあえることが出来ます。

生徒とスタッフが一丸となって志をもって志望校合格を目指す大変熱い校舎です。

 

校舎長より

大学受験における「努力」を今の自分にとって、人生という長いスパンの中でどんな時間にしたいですか。

後で振り返ってどういう思い出となっていてほしいでしょうか。

東進の武蔵小杉校で、努力の意味を本気で考え、本気の努力を継続する、自分にとっての努力の意味も合格・卒業までの時間で深まり、大きな広がりを持つのだろうと思います。

校舎に登校し、誰かの、何かのために本気になって受験勉強に取り組む中で、高3の春に皆さんは、第一志望校合格という結果以上の付加価値を得、大きな飛躍を遂げ、卒業していくことと思います。

社会や世の中にで、ここで過ごした時間が「今に生きている」と胸をはっていえるような努力を皆さんができるよう、スタッフ一同「全力」でサポートしていきます!

「一生懸命になりたい」皆さんにお会いできることを楽しみにしています♪

 

塾内合宿

仲間と長時間一緒に自分の限界に挑戦します!

毎回数十人の生徒が校舎に集い、英単語の暗記などに勤しみます。

仲間と取り組むことによって、なかなか習得が難しい英単語を、一日で修得してしまうことも可能です。

また勉強だけでなく、ディスカッションなども取り入れたりします。

「大学生になったらやりたいこと」など、将来の夢を話すことにより、生徒同士が友達になり、スタッフとも信頼関係を深めることが出来ます。

新しい自分に出会う事が出来るイベントなので、皆さん是非参加してください!

 

特別公開授業

特別公開授業では、憧れの先生の生授業を体験できます。

普段はt-PODでしか会えない先生のパワーを直に感じることができ、モチベーションのアップは確実です。

特別公開授業では勉強だけでなく、勉強するための心構えや、どういった方法で勉強を行えば効果的かなど、役に立つ情報が満載です。

武蔵小杉校では大人気のイベントで、毎回数多くの生徒が参加します。

授業終了後は皆やる気満々の顔つきになり、即机に向かいます。一般の方も参加可能なイベントですので、ぜひ一度体験してみてください。

 

ホームルーム

ホームルームでは受験方針など全体像について話します。

マクロとミクロの視点を併せ持つことで、自分の勉強方法を日々改善することが出来ます。

また具体的な受験勉強の方法に限らず、担任助手から「大学」について伝えることもあります。

身近な担任助手は大学でどのような毎日を送っているのか?専門の授業ではどのようなことを学んでいるのか?夢は勉強の原動力となるもの。

具体的な大学生像を知るからこそ、自分の夢や憧れも大きくなります。

ぜひ一度、参加してみてください!

 

口コミ

講師

息子には勉強方法、勉強環境、指導方法があまり合っていなかったように思える。

 

カリキュラム

息子には締め付けが強すぎていたように思う。

ネットで自宅で授業が受けられることが売りだったが、自宅のみでは却って勉強に集中できなかった。

 

塾の周りの環境

繁華街の近くなので通学には適していなかったように思う。

駅から近いのは良かった。

 

塾内の環境
ネットでの受講が出来るので学校に通わずとも勉強できるが、それが却って集中に欠けていたように思う。

 

料金

予備校全般に言えることだが料金は決して安くは無い。

受験に合格するには仕方ないことと思うが、それでも支払いを躊躇する料金であったと思う。

 

良かった点(改善点)
ネットでの受講には功罪があると思う。

同じグループの衛星予備校ではネットでの受講を学校で行うことに主眼を置いていたので、息子には合っていた。

 

河合塾マナビス武蔵小杉校

f:id:jukuyobiko:20161222072618j:plain

河合塾マナビス武蔵小杉校の説明

刻々と変化を続ける大学入試
大学受験者数は少子化の影響で減少を続ける一方、受け皿となる大学の数は受験者数の
ピーク時と比べて大幅に増えています。

一見、大学入試全体では楽になったように思えます。

しかし様々な要因により志願者を増やす大学や人気を集める学部学科があります。

個々の大学入試ではむしろ厳しい競争が依然として存在しているのです。

加えて、学習指導要領の改訂や入試制度の変更など、入試を取り巻く環境は
刻々と変化を続けています。

 

かけがえのない高校生活

そんな中、数年後の大学入試に向けて、今から何をすればよいのでしょうか。

普段の高校生活では、部活に行事に定期テスト、やるべきことは山ほどあります。

"大学現役合格"という道のりも決して平坦なものではありません。

日々の忙しさの中で時間はあっという間に過ぎ去っていくことでしょう。

そこで何より重要なことは、まず目標を自ら定めることです。
高校生活、そして大学受験としっかり向き合い、目標を見据えて着実に前進していくことは、これからの人生においてかけがえのない大きな意味を持っています。

 

「キミが求める学びの場がここにある」

だからこそ河合塾マナビスは、全力で高校生活を駆け抜け、夢をかなえようとする高校生を全力でサポートしていきたい、そう考えています。

質の高い授業を構築し、映像授業で効率よく学べる環境を整え、豊富な受験情報を提供し、一人ひとりの学習を親身に支え続けます。

 

ひとつ上の現役合格を実現できる場所。

高校生活、大学受験と向き合い、自立できる場所。

一人ひとりの高校生にとって、理想の学びの場がここにあります。

 

河合塾マナビスは「映像授業を受けて帰る」だけの塾ではありません。

「わからなかったところ」をチェックテストや習得度テストで洗い出し、担当アドバイザーが「わかる」まで徹底指導。

着実に成績が上がる理由です。

 

河合塾の実力派講師陣による臨場感あふれる映像授業。

定評のある良問ぞろいのテキスト。

キミに最適なレベルが設定された、豊富で体系的な講座ラインナップ。

大学入試に必要なことがらは、全てここにあります。

 

本サイトでの説明

受験指導のプロが一人ひとりを徹底サポート

最高品質の映像授業と、万全の学習システムがそろっていたとしても、上手く活用できなければ宝の持ち腐れになってしまいます。

そこで河合塾マナビスでは、受験指導のプロであるアドバイザーが適切かつ細やかなサポートにより、映像授業と学習システムの効果を最大限に引き出して、第一志望現役合格へと導きます。

 

学力を着実に伸ばす学習プログラム

志望大学の現役合格には、効果的でムリ・ムダのない学習計画、そして、日々の学習内容の習得が必要です。

河合塾マナビスは学力を確実に向上させるために、日々の「学習サイクル」に
加えて「スパイラルアップ方式」で学力を合格レベルまで引き上げていきます。

 

部活動と両立や、短期集中や先取り学習が可能

限られた「時間」を最大限に有効活用。

忙しい現役生のスケジュールに合わせて学べるから、部活や習い事との両立も可能です。

また、学習する速度を調整し、ハイペースで学んだり学年の枠を超えて学ぶことができます。中高一貫校の授業ペースにも対応可能です。

 

最適な学習プランで日々の学習進捗を徹底サポート

最新の入試傾向とバリエーション豊富な約1000もの講座ラインナップ。

一人ひとりに最適な学習計画、受講講座を提案します。

さらに受験指導のプロとしてアドバイザーがわからないところをその場で解決し、日々の学習進捗を徹底サポートします。

 

長年の実績による的確な入試情報や学習法を提供

学習の土台となる学習作法を身に付けることで、学習効率は必ず向上します。

河合塾マナビスではまず学習習慣の確立からサポートします。

河合塾マナビスは実績に裏打ちされた分析力と情報力により、ガイダンスや面談を通して、的確な情報を提供します。

 

基礎学力を徹底的に養う

まずは基礎学力の養成をすることが大切です。

受験を意識すると、どうしても早くから難度の高い問題に手を出したくなりますが、いきなり入試レベルの問題に取り組むというのは無理な話。

難解な問題も基礎がしっかりしていればこそ解けるというものです。

また、入試の出題範囲にも高1・2生で学習する内容がたくさん含まれます。

そのためまず高1・2生は、それぞれの分野の基礎学力をつけることを徹底していただきたいです。

土台がしっかり固まっていれば、本格的な受験勉強へスムーズに移行できます。

 

基本は授業の予習・復習

予習と復習のポイントをお伝えします。

予習ではすべてを理解する必要はありません。

大切なことは何がわからないのかを明確にすること。

そうすることで、目的意識を持って授業にのぞめ、集中して聞くべきところもわかるからです。

復習は学習したことを整理するという点で重要な意味を持ちます。

予習や授業の時にはよくわからなかった点も、再度自分で整理すると突然わかったりするものです。

特に「苦手科目」や「授業についていけていないと感じる科目」は重点的に取り組んでいただきたいです。

どうしてもわからないところは、アドバイザーに聞くなどして早めに解決しておきましょう。

わからないところをこまめにつぶしておけば、定期テスト前の勉強にも余裕をもって取り組むことができます。

 

理解したところまで戻ることが大事

誰にでもあるのが苦手科目です。

しかし、それを放っておいてはいけません。

いつかは取り組まなければならず、「嫌いだから」と放置しておけば、さらにわからなくなり、ますます苦手になるという悪循環に陥るはめになってしまいます。

科目によってその対策法に違いがあるものの、いずれも共通することは「基礎から徹底的に見直す」「反復学習に努める」ことです。

わからないときはわかるところまで戻って学習してください。

特に理系科目のように系統立てた学習が必要なものは、理解したところまで戻ることが鉄則です。

場合によっては中学時代の教科書まで戻ることも必要でしょう。

いきなり英語の長文がスラスラ読める人はいません。

英単語・熟語・語彙の習得、文法・構文の理解の積み重ねが大切です。

苦手科目の克服には時間がかかるものですから、高3生になってから焦らないように少しずつでも取り組んでいって下さい。

 

保護者へ

相談したり指示を仰いだりするべき親があまりにも受験に関して無知・無関心。ご本人にとって、これはかなり不安なことです。

おまけに中途半端な知識であれやこれやと口を出されたのでは、反感を感じてしまうのも無理ないことかもしれません。

ご本人も親に対して完璧な受験知識やアドバイスを求めているわけではありません。

受験制度はもちろん、大学・学部の位置づけや大学進学の意味合いも時代によって変化しています。

一方的に決めつけることなく、分からないことはご本人に説明させるくらいの気持ちで、話し合うことが大切です。

 

お子様を信じて

「子どもを信じてないわけじゃないけど、どうしても不安になってしまう」なんてことはないでしょうか。

そして、つい言ってしまう「勉強しなくて良いの?」や「大丈夫なの?」と言う台詞に、思いの外プレッシャーを感じてしまうもの。

ご本人を信じて、時には口を閉ざし、見守ることも大切です。

 

まず親が無理をしない

初めて「受験生の親」になる方はもちろん、すでに上のお子様で大学受験を経験したことがあったとしても、親としての不安や悩みの種は尽きないようです。

家庭に受験生がいる、というだけでも相当な緊張感、プレッシャーがあるものです。

そのような中で「よい受験生の親にならなければ」と力みすぎてしまうのは危険です。

無理をしている姿はご本人にも伝わるもの。それがかえってご本人の負担となってしまう場合もあります。

親にしてほしくなかったこととして「過剰に気をつかってくれること。プレッシャーになるので自然体でいてほしかった」という子どもの声も聞かれます。

もちろん、健康管理や進路相談など親ならではの役割がありますが、「受験生の親としてこうあらねば」という思いばかりにとらわれると、親の方が参ってしまいます。

まず、親が無理をしないことです。

 

タイミングよく叱咤激励を

頑張っているご本人に励ましの言葉をかけたくなるのが親心というもの。

しかし、この励ましがかえってプレッシャーになることもあるようです。

どんな言葉も大切なのはタイミング。まずはご本人の努力を認めること。

そして、努力が結果となって表れた時には褒める。

うまくいかなかった時にはさりげなく次のチャンスに目を向けるよう示唆する、といった態度が望まれます。

熱心な親によくありがちなのが、ご本人より受験にのめり込むといったこと。

「ネットや親戚の評判を押し付けてきたこと。実際に入試を受けている自分と親の認識のギャップが苦痛であった。」(同志社大社会学部 S.Sさん)

主役はあくまでも受験生であるご本人。

ご本人の様子によく注意しながらも、温かく見守りたいものです。

 

保護者会

河合塾マナビスでの指導方針や最新の大学受験情報をお伝えします。

最新の入試情報や時期に応じた学習のポイント、お子様との関わり方など必要な情報を幅広くお伝えしていきます。

保護者の皆様がご家庭でお子様を見守り、サポートするお手伝いをさせていただきます。

 

三者面談

学習アドバイザーと三者で面談し、合格に向けた受講計画などを確認します。

進路選択や学習の進め方など、ご家庭のご意向もふまえ、アドバイスいたします。

高3生の三者面談では模擬試験の結果や入試日程などを綿密に検討したうえで、受験大学・学部を一緒に検討していきます。

 

口コミ

講師
チェックのときに、別の単元の話も交えてしてくれてわかりやすくてよかったです。

模擬試験の後には、担当のアドバイザーの方との面談があり、模試の結果から今後の勉強の仕方や授業の取り方などの相談ができるのでより自分にあった学習ができる塾だと思います。

 

カリキュラム

入塾のときに小テストがあり、そのレベルによって教材のレベルの目安がでるのがよかったです。

レベルについても多くの種類があり、基礎から応用、入試に向けた実践的な内容や、大学別の教材もあるのでそのときそのときに合わせた授業選択ができるのがよかったです。

 

塾の周りの環境
駅から徒歩1~2分のところにあり、電車で通うときはとても便利です。

隣の建物には牛丼チェーン店があり、近くにコンビニエンスストアもあるので食事をとったりノートの補充をしたいときなどとても便利です。

 

塾内の環境

机と机が仕切られていて、自分の空間の中で勉強できるので集中できます。

ただ、塾が狭く夏季休業中などは席がいっぱいになってしまい利用できないということもありました。

 

料金

授業の料金が、教材ごとに発生するのでかなりのお金がかかってしまうのが不満でしたが、内容はわかりやすいので適切な料金設定だと思いました。

また教材とは別に、施設利用料金として別途かかってしまうのですが、利用時間に制限がないので、自習スペースをたくさん利用すればお得に感じると思います。

 

良かった点(改善点)

担当のアドバイザーの方との面談が多く、進路変更などがしやすくサポートが充実しているところがよいと感じました。

ただスペースが狭く、机が所狭しと並んでいるので窮屈な感じがあるので、もう少しスペースがあれば良いなと思いました。

 

その他
受講の予定を自分で建てられるので、受験期に入る前から部活の予定とかと相談しながら受講していくのがベストかなと感じました。

定期的に決起集会があり、自分を鼓舞することができるので、モチベーションの維持がしやすいです。

 

最後に

今回は武蔵小杉周辺に存在する映像授業塾の中の2つの塾をご紹介させていただきました。

他にも多くの塾があるので、興味のある方は自分で調べてみるのもアリだと思います。

武蔵小杉で塾を選ぶ場合は武蔵小杉がどういう町で、どういった塾があるのかを知り自分に合った塾を見つける方法を知る必要があります。

それが分かるのが以下の記事になるので、もしよろしければご覧ください!

jukuyobiko.hatenablog.jp